旅行に行ってきました!!!今回Twitterで知って行きたいゲーセンに行くことが出来ました。
そのゲーセンは「ゲームセンターザリガニ」さんです!!
早速店内を撮影してきました。

入り口にはスーパーマリオブラザーズ、ストリートファイターなど名作が稼働してました。とても音量大きめで昔の雰囲気です。
オーナさん曰く節電よりも、雰囲気を味わってほしいとの事です。

奥の方にはシューティングゲームも多数。
グラディウスシリーズが横に何台もあり、貴重でした。
初代グラディウスはあまり見かけないのでは無いでしょうか。
縦シューも勿論ありました。
よく駄菓子屋さんに置いてあるような筐体も。
そして今回お目当ての筐体は…

初代ダライアス!!!
ダライアスといえばそう…3画面横シューティング!
画面を鏡に映して疑似ワイド画面を実現しています。
モニターの調整もgoodでした。当時はよく考えたものですね。
開発も大変だと思います。

ナイトストライカー!!
アフターバーナ!!
この筐体には驚かれましたね。体感機なんですが、なんでも物凄く動く。激しいくらい笑。
ハンドルを操作すると椅子も傾き画面も一緒に傾くんです。まるでほんとに操縦士てるかのように。そして難しすぎる。
一度は触っていただきたい筐体です。オススメです。

今回二階の方は閉鎖されてたため行けませんでしたが、また機会があれば訪れたいです。
稼働中のゲームタイトルは以下で確認できます。
とっても貴重なゲームセンターなので是非興味がある方は訪れて下さい!
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目21−4